小学校

防犯訓練

投稿日2025/6/2

万が一に備えての防犯訓練を行いました。
今回は、不審者が学校の敷地内に侵入してしまった場合を想定しての訓練でした。

子どもたちは、不審者が教室内に侵入しないように、授業担当の教員の指示のもと、バリケードを築き、静かに待機をしました。
東星学園 大矢正則校長 カトリック ミッション 男女 防犯訓練(1) 東星学園 校長 大矢正則 清瀬 私立 小学校 防犯訓練(2) 

不審者の侵入に気づいた教員は、手の空いている教職員に応援を頼み、不審者の対応を行いました。
東星学園 校長・大矢正則 カトリック ミッション 男女 防犯訓練(3)

訓練が終わった後は、講堂に集まり、東村山警察署の方から講評をいただきました。
また、自分の身の守るために、どういうことに気をつければよいのかのお話もありました。
東星学園 大矢正則校長 清瀬 私立 小学校 防犯訓練(4)
子どもたちは真剣に訓練を行うことができました。

東村山警察署の方々、ありがとうございました。

【東星学園小学校】

Social Share Buttons and Icons powered by Ultimatelysocial