幼稚園の生活

幼稚園の1日

「自立した子どもを育てる」をテーマにしています。
「自立する」ということは、子どもが自分の「やりたい」を見つけることから始まります。
「やりたい」からこそ、どうしたらできるか考えて行動することが自立へとつながります。

7:00
預かり保育

朝は7時から預かり保育を開始します。

9:00
登園

毎朝、お家の方と一緒に登園します。
直接先生の顔を見て話ができるので安心です。
徒歩、自転車、車、電車利用など、いろいろな方法で登園してきます。
通園時間 は、親子 がゆっくり関われる時間です。

あそびの時間

自分の「やりたい」を見つけて力いっぱい遊びます。

10:30
リズム運動

楽しく体を動かし、しなやかに動ける身体を作ります。

10:50
朝の集会

手を合わせて心静かにお祈りをして、ごあいさつ。
そして、その時々の確認や話し合いをします。

11:15
活動

行事の準備や季節に因んだ活動など、みんなで一緒に行います。

12:30
お弁当

お家の方が作ってくださったお弁当をいただきます。
希望給食(月火水木)も実施しています。

13:15
おそうじ・降園準備

食後に、みんなでゴミ拾いなどをしてからお帰りの準備をします。

13:45
帰りの集会

今日1日をみんなで元気に過ごせたことに感謝してお祈りします。

14:00
降園

課外活動(体操)は、お部屋まで担当の先生が迎えにきます。

〜 19:00
預かり保育

預かり保育

2021年度から拡充
 年間240日以上
 1日12時間(朝7時~夜7時)実施
 満3歳児クラスも利用できます
 平日の保護者参加行事は1学期に1回程度
   預かり保育を利用しながら、幼稚園と連携して子育てしていきましょう

実施要項(抜粋)
 理由を問わずご利用いただけます。
 お迎えまでゆったりとリラックスして過ごせるように家庭的な雰囲気を心がけています。

対象 東星学園幼稚園の在園児   
実施する日

月曜日~金曜日※
ただし、祝祭日・年末年始(12/29~1/3)・創立記念日(5/1)を除きます

実施時間

7:00~19:00※

利用料

1時間300円    月極 10,000円(8月のみ13,000円) おやつ無料

※お盆の時期など年間数日を「特別保育」とします。
 「特別保育の日」と毎日7:00~8:00・18:00~19:00の利用は、原則としては新2号認定児を対象としますが、ご利用希望の方は予めご相談ください。

行事

行事も、子ども達の「やりたい」を大切にします。
毎年決まった行事はもちろんありますが、東星学園幼稚園では、時には子ども達が行事を企画することもあります。あそびが盛り上がり深まっていけば、「おうちの方にもみてもらおう!」となり、たとえば、「おみせやさんごっこ」の日や「たのしいコンサート」の日など、みんなで考えて行います。

2016年度「おみせやさんごっこ」

2017年度「たのしいコンサート」

お手伝い先生

年間を通じて日程を決めて、保護者の方に保育のお手伝いに入っていただいています。普段の保育を一緒に経験することで、大人も子どもも共に育ちあう仲間という思いで毎日を過ごしていきたいと思っています。

お誕生会

毎月、お誕生会を開きます。お祝いのおやつは、当番の年長児が近くのお店に買い物に行きます。お店の方とやりとりしながら、みんなの為に買い物をすることで、人の為に働くこと、社会との関わりを経験します。

本の貸出

保育室内に本棚を設置し、いつでも自由に本を手にとれる環境を作っています。月に2回本の貸出を行い、家庭でも本に親しめるようにしています。

防犯・防災

門には警備員を配置しています。
園児は、年間3回の防災訓練に参加し、毎月、身を守る姿勢や防災頭巾の被り方の確認をしています。
職員は、毎年防犯訓練を行うほか、普通救命講習を受講しています。

 

年間行事

4月
入園式
10月
体育祭(幼小中高合同)
遠足
5月
創立記念ミサ
保育参観
11月
七五三のお祝い会
6月
運動会
個別面談
12月
クリスマス会
7月
プールあそび
1月
保育参観
個別面談
8月
親子清掃
夏期保育
2月
節分の豆まき
9月
老人ホーム交流会
1年生との交流会
3月
卒園お楽しみ会
卒園式
10月
体育祭(幼小中高合同)
遠足
11月
七五三のお祝い会
12月
クリスマス会
1月
保育参観
個別面談
2月
節分の豆まき
3月
卒園お楽しみ会
卒園式
Social Share Buttons and Icons powered by Ultimatelysocial