News

鑑賞会

投稿日2025/2/19

先日、劇団らくりん座の方々がいらして、鑑賞会を行いました。
演目は、「おこんじょうるり」
浄瑠璃の上手な、おこんのお話です。

なんと今回の鑑賞会では、4,5年生も劇のプロローグにて参加しました。
実は、4,5年生は事前にらくりん座の方と練習をしていたのです。
みんなの前で演じたり、踊ったりする時にお客さんからどう見えるのか直接教わりました。
劇団の方の発声方法に驚く4,5年生。
負けずに頑張ります。
東星学園 校長 大矢正則
20250219 鑑賞会(1)

本番当日は、衣装もつけてリハーサル!
友だちと協力しながら衣装をつけて、練習しました。
東星学園 校長・大矢正則 20250219 鑑賞会(2)

いよいよ本番!
全校児童を前に緊張しましたが、一生懸命演じたり踊ったりすることができました。
東星学園 大矢正則校長 20250219 鑑賞会(3)

そして、
らくりん座の方の演目です。
心を震わせる三味線の音と、おこんやいたこのばあ様の心あたたまるストーリーに子どもたちも大満足でした。
東星学園 校長 大矢正則
20250219 鑑賞会(4)

劇団らくりん座のみなさんありがとうございました。

東星学園小学校

Social Share Buttons and Icons powered by Ultimatelysocial