5月30日(金)、5年生は「森林公園」へ遠足に行きました。
JR武蔵野線新秋津駅から、途中東武東上線に乗り換えて森林公園駅に到着、そこからバスに乗って森林公園に。約1時間の行程でした。
入口で集合写真を撮った後、早速「冒険コース」アスレチック(24コース)に行き、班に分かれて時間差スタート。
夢中になって遊ぶ子どもたち。最後は、長い滑り台に乗ってスタート地点に帰ってきました。
全員戻ってきた後は、約30分かけてお弁当を食べる場所に移動。これが良い運動になったのか、みんなお弁当をおいしそうに食べていました。食べる場所は、大きい屋根がある広い場所で、暑い中にも心地よい風が吹き、過ごしやすい場所でした。
食事が終わった後は、目の前にある「ぽんぽこマウンテン」で遊びました。
空気の入った大きなビニールの上で、子どもたちは夢中になって飛んだり跳ねたり。楽しい時間を過ごすことができました。
帰りは心地よい疲れと共に、新秋津まで帰り、そこで解散となりました。
初夏の爽やかな天気の中、充実した1日を送ることができました。
東星学園小学校