小学校

この記事は1年以上前の記事のため、内容が古い可能性があります。

学校再開~1年生・あさがおの観察~

投稿日2020/6/6

「おはようございます!」
校舎に子どもたちの明るいあいさつが聞こえます。
6月1日から分散登校が始まり、ようやく校舎に子どもたちの声が戻ってきました。
東星学園 校長 大矢正則 学校再開~1年生・あさがおの観察~(1)

1年生も、姿勢をピッと伸ばして、良い姿勢で黙想できていました。
東星学園 校長・大矢正則 清瀬 私立 小学校 学校再開~1年生・あさがおの観察~(2)
先生の話もしっかり聞けます。
東星学園 大矢正則校長 カトリック ミッション 男女 学校再開~1年生・あさがおの観察~(3)

この日、1年生は「あさがおの観察」をしました。
葉っぱの形は?
触った感触は?
先生と一緒に確認しながら、観察カードに一生懸命かきました。
東星学園 校長 大矢正則 清瀬 私立 小学校 学校再開~1年生・あさがおの観察~(4) 東星学園 校長・大矢正則 カトリック ミッション 男女 学校再開~1年生・あさがおの観察~(5)
「この葉っぱをかいたんだよ。」
「葉っぱの中にね、さわったらチクチクするのがあったよ」
見て・触って、いろいろなことを発見した1年生でした。

これからもいろいろなことを学んでいくのが楽しみですね。

 

【東星学園小学校】

Social Share Buttons and Icons powered by Ultimatelysocial