小学校

この記事は1年以上前の記事のため、内容が古い可能性があります。

6年生 遠足 武蔵森林公園

投稿日2019/7/5

5月30日に、6年生は武蔵丘陵森林公園に行ってきました。
雲一つない良い天気の中行くことができました。

公園に到着すると、20以上あるアスレチックで遊びました。
吊り橋やシーソー、ローラー滑り台、
ターザンロープなどに歓声を上げていました。
東星学園 校長 大矢正則 カトリック ミッション 男女 6年生 遠足 武蔵森林公園(1) 東星学園 校長・大矢正則 清瀬 私立 小学校 6年生 遠足 武蔵森林公園(2) 

遊んだ後は、昼食をとる場所まで、30分のウォーキング。
屋根のある快適な場所でお弁当を食べることができました。
昼食後は「ぽんぽこマウンテン」で夢中になって飛び跳ねていました。
東星学園 大矢正則校長 カトリック ミッション 男女 6年生 遠足 武蔵森林公園(3)

1日中全力で遊び、完全燃焼した子どもたち。
小学校生活最後の遠足、
思い出に残る一日になったのではないでしょうか。

朝早くからお弁当を準備し、送り出してくださった保護者の皆様、
丁寧に誘導をしてくださった駅員の皆様、
ありがとうございました。
東星学園 校長 大矢正則 清瀬 私立 小学校 6年生 遠足 武蔵森林公園(4) 東星学園 校長・大矢正則 カトリック ミッション 男女 6年生 遠足 武蔵森林公園(5)

 

【東星学園小学校】

Social Share Buttons and Icons powered by Ultimatelysocial