3年生は、理科の授業が始まって一か月たちました。
3年生の理科では、ヒマワリの種をまいて育てたり、
こん虫の体のつくりを調べたり、
電池を使って豆電球にあかりをつけたりします。
生活の中で体験している子は、
わかっていることのおさらい、
なので難しいことは何もありません。
今日は先日まいたヒマワリの種が発芽した様子を観察しました。
最初に出てきた葉のことを「子葉」ということを確かめました。
「アサガオの子葉も2枚だった」と、みんな思い出しました。
実物を見て、ノートに書きます。
3年生の理科はモンシロチョウでも磁石でも
本物を見て(できれば触って)勉強します。
思ったこと、わかったこと、もっと知りたいこと、
感じたこと等をかいてもらいます。
この後、花壇に植え替えて育てています。
ヒマワリが咲くのが楽しみですね。
【東星学園小学校】