小学校

この記事は1年以上前の記事のため、内容が古い可能性があります。

第38回 わんぱく相撲清瀬場所

投稿日2019/5/26

今年は晴天の中、清瀬市立第十小学校で行われました。
東星学園小学校からは、7名の児童が参加。
普段身につけることのない「まわし」をつけて、
同じ学年の小学生と相撲の取り組みを楽しんできました。

清瀬市長の挨拶に児童達も「がんばるぞ!お~♪」
東星学園 校長 大矢正則 カトリック ミッション 男女 第38回 わんぱく相撲清瀬場所(1)

午前中は、高学年の部。
3年生より連続出場している5年生(女子)と
今年初参加の6年生(男子)
東星学園 校長・大矢正則 清瀬 私立 小学校 第38回 わんぱく相撲清瀬場所(2)

校長先生も見守る中、6年生(男子)初取り組み…。
力を出し切りました。
東星学園 大矢正則校長 カトリック ミッション 男女 第38回 わんぱく相撲清瀬場所(3)

昨年に引き続き関脇となった5年生(女子)。
東星学園 校長 大矢正則 清瀬 私立 小学校 第38回 わんぱく相撲清瀬場所(4) 東星学園 校長・大矢正則 カトリック ミッション 男女 第38回 わんぱく相撲清瀬場所(5) 
がんばりました!

終わった後のお楽しみ♪かき氷。
えっ?4杯目!?
暑かったので、かき氷がすすみます。
東星学園 大矢正則校長 清瀬 私立 小学校 第38回 わんぱく相撲清瀬場所(6)

午後は、低学年の部。
昨年に引き続き参加した児童もいます。
今年は仲間が増えました。
東星学園 校長 大矢正則 カトリック ミッション 男女 第38回 わんぱく相撲清瀬場所(7)

1年生は、小学校に入って、初めての取り組み。
ちょっと緊張してる!?かな。
東星学園 校長・大矢正則 清瀬 私立 小学校 第38回 わんぱく相撲清瀬場所(8)

負けた後は悔しさが残り、
来年も参加する~!といっていた2年生。
東星学園 大矢正則校長 カトリック ミッション 男女 第38回 わんぱく相撲清瀬場所(9) 東星学園 校長 大矢正則 清瀬 私立 小学校 第38回 わんぱく相撲清瀬場所(10)
東星学園 校長・大矢正則 カトリック ミッション 男女 第38回 わんぱく相撲清瀬場所(11)

1年生から連続出場の3年生。
取り組みは力強く、接戦でした。
東星学園 大矢正則校長 清瀬 私立 小学校 第38回 わんぱく相撲清瀬場所(12)

楽しんで参加できた子ども達でした。

【東星学園小学校】

Social Share Buttons and Icons powered by Ultimatelysocial