10月30日(日)に東星バザーがあります。
新型コロナウイルスの影響もあり、久しぶりの開催になります。
児童や、教員、保護者の方が作った制作品が飾られました。
「かわいい!」
「これ欲しい!」
メモをもって集まってくる子どもたち。
買いたいもの、値段を書いて、買い物リストを作っていきます。
「見て見て!買いたいもの書けたよ!」
バザーを楽しみにしている子どもたちです。
東星バザーは、10月30日(日) 10:00~13:00 です。
アートクラブの児童が作成したカレンダー・手芸クラブのてるてる坊主、教員・保護者が作ったぬいぐるみやストラップなど、たくさんの制作品が売られる「制作コーナー」を始め、「ゲームコーナー」、「食堂」、「歌声広場」など、楽しい出し物が盛りだくさんです。
「ゲームコーナー」では、児童会やクラブの児童の考えたゲームが楽しめます。
「食堂」では、5年生の児童がウエイター・ウエイトレスとして働きます。
「歌声広場」では、6年生の児童が素敵な歌声を聞かせてくれます。
お誘いあわせの上、ぜひお越しください。
【東星学園小学校】