10月15日(土)は、幼稚園にとっては3年ぶりの体育祭参加です。
子ども達は随分前からこの日のために練習をしてきました。
先ずはパラバルーン、大きなバルーンを使い、「切手のないおくりもの」の曲に合わせ、みんなで協力して演技をします。なかなか力も必要で、友達と息を合わせなければうまくいきません。
次は競技「おかいものにいこう!」一輪車を使い競争します。
なかなかバランスを取るのが難しいか?
そして、幼稚園、小学生、中高校生のみんなで演技する「Oh!すし」今日は高校生のお兄さんお姉さんと初めて一緒の練習です。
どの演技もとても可愛く、思わず微笑んでしまいます。
本番をお楽しみに。どうぞたくさんの拍手と応援をお願いします。
良いお天気になりますように。
(清瀬市 東星学園幼稚園)