7月7日七夕にむけて子ども達と話し合いました。竹はどうする?どこに飾る?
子ども達からは「自分たちで作って廊下に飾ったら良いよ!(雨にも濡れずに枯れないから!)」
画用紙で筒を作り、組み合わせて竹を作りました。
年中さんが元となる竹を作ってくれました。
切ってある葉を年少さんが竹に貼っていきます。
力を合わせて完成~~!
なんだか葉が下のほうにいっぱいありますが…(笑)
これから飾り作ってつけて短冊書いて・・・
今年はどんなかわいい願い事があるかなー?今から楽しみです。
(清瀬市 東星学園幼稚園)