2月28日。
急遽午前保育になりましたが、計画を変更して盛りだくさんの時間を過ごしました。
一つ目は、卒園式の飾りつけ。
今月から、年長天使の組はホール正面を、年中星の組と年少花の組は正面以外の飾りを作ってきました
その日はもともとお披露目の日。
互いに飾って、見せ合いました。
年長天使の組が飾ろうとしている様子です。
大きな紙を壁に飾ることも自分たちでやろうとする姿は、さすがです!
二つ目は、卒園式リハーサル。
当日のスケジュールと同じように、開式の10:00から始めました。
これは予定外の活動だったので、子ども達の準備はまだ足りていませんでしたが、どの子も真剣に参加していました。
年長天使の組の姿を見つめる、年中星の組と年少花の組。
証書授与は、緊張しているもののしっかりと行うことができました。
歩き方も素敵でした!
園長先生が、年長天使の組の子ども達に語り掛ける様子です。
この聞く姿は、年長児ならではの姿。
しっかりと耳を傾ける姿には、大きな成長を感じました。
その後は、バタバタと帰り支度を始める年中と年少。
そんな中、年長は3つ目の活動を行っていました。それは…
来年度、入園してくる小さなお友達を迎えるためのプレゼント作り。
自分たちだけでなく、他にも目を向けられるようになってきた子どもの姿は、優しさで溢れています。
この日を最後に、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、3月2日より休園しています。
14日(土)に、卒園式を行う予定です。
職員一同、元気な笑顔に会えることを楽しみにしています。
(東星学園幼稚園)