幼稚園

この記事は1年以上前の記事のため、内容が古い可能性があります。

初めての防災訓練

投稿日2019/6/5

今年度初めての防災訓練をしました。

初めての練習だったので、「ベルの音が鳴ったら静かにしてその場でしゃがむ」ということをまず話しました。

 

初めてのことでベルの音がしても「何の音?」という表情の子もいましたが2回目からのベルの音にはしっかりと反応していました。

何度も聞いているはずの年長でも焦ってしまい右往左往してしまっている子もいました。

机の下に隠れて、防災頭巾を被り、初めてだったので、今回は外まで逃げずホールへ避難しました。

ホールで園長先生の話しを真剣に聞き、お部屋に戻ってからは防災頭巾の被り方、防災頭巾がなかった時などにするダンゴムシポーズの練習をしました。

これからも日々の生活の中で練習を重ね、災害時の時には身を守れるようにしていきたいと思います。

(東星学園幼稚園)  

Social Share Buttons and Icons powered by Ultimatelysocial