4月から毎月お誕生会をして、今年度11回目のお誕生会。一年に一度必ずおとずれるお誕生日ではありますが、早生まれのお友達は「私はいつ?」と首を長くしてこの日を待っていました。
お友達が作ってくれた冠をかぶって、舞台に立ちます。
一人ひとりの紹介の後は、歌をうたったり、お祈りをしたり、おうちの方からのメッセージを聞いたり…
どの子も嬉しそうです。
お楽しみは、大型絵本「めっきらもっきらどおんどん」でした。今日は単に読み聞かせるだけでなく、楽器を使って効果音をつけてみました。「あれ?どこから聞こえてくるの?」子ども達は音の鳴る場所を目で探ります。そして、次はどんな音がなるのかな?とワクワクドキドキ。楽しい時間を過しました。
お誕生会のあとは、二つ目のお楽しみ「おやつ」です。今月は、リクエストおやつ「バナナデコレーション」です。
まず、バナナの皮をむきます。
生クリーム、チョコレートソース、カラースプレー、マシュマロ…自分の好きなトッピングを選んでデコレーションします。
出来上がると・・・「先生見て!顔になってた!」
みんなで美味しくいただきました!
お友達と一緒に同じ物を食べ、「共有する」ことは喜びなのだなぁ~と、子ども達の表情から感じ取りました。
いよいよ来月、一年待った3月生まれのお友達のお誕生会があります。
またみんなで楽しい時間を過しましょうね!
2月生まれのお友達、お誕生日おめでとう!!!
(東星学園幼稚園)