今年度のとうせいプレスクール「ことりぐみ」が5月からスタートしました。
第1回のテーマは「ちょうちょ」
色画用紙をちょうちょの形に切った紙に、模様を描いてストローで持ち手をつけて一人ひとりのちょうちょを作りました。
♪ちょうちょ~ちょうちょ~ と歌いながら、お部屋の中をひらひら
♪~赤にとまれ~ でみんなで赤いつみきへ
♪~○○ちゃんにとまれ~ とお友達にとまったり
一緒に動きながらお友達の名前を覚えたり、自然にふれあったりしました。
手遊び「きゃべつのなかから」では、♪あおむし出たよっ~にょきっにょきっ と指を立てるところが楽しくてみんなニコニコ。最後は両手がちょうちょうになりました。
第2回は「小麦粉ねんどであそぼう」
毎年の定番にしている活動です。
小麦粉に水と食用色素をこねて粘土を作るところから始めます。
小麦粉のさらさらに触れ、こねる過程のベタベタに触れ、できあがったすべすべの粘土に触れ、ちぎったり、のばしたり、丸めたり…自然に手先を使って集中して取り組める活動です。
これから夏に向けて、身体を使ってのびのびと遊びながら、幼稚園て楽しい、お友達や先生と一緒で楽しい、自分でできた!という経験をたくさんしていってほしいと思います。
火曜日・金曜日コースそれぞれ若干の空きがありますので、興味のある方はどうぞお問合せください。お待ちしています。(電話042-493-3241)
東星学園幼稚園