3年生は、社会科見学で池袋防災館・郷土資料館に行きました。
いざという時、自分の命を守るためにはどうしたら良いのか?
施設の方のお話を聞く姿は真剣そのもの。
消火訓練
消火器の使い方や構え方を教わりました。
VR体験
地震や火災の映像を見ながら、命を守るための行動について学びました。
地震体験
震度6の地震を体験しました。
東日本大震災の時にはまだ生まれていなかった子どもたち。
身をもって、地震の恐ろしさを実感できたようです。
煙体験
姿勢を低くしながら非難訓練を行いました。
防災館での体験を終えた後は、郷土資料館で学芸員の方のお話を伺いました。
実りある一日になったようです。
【東星学園小学校】