小学校

この記事は1年以上前の記事のため、内容が古い可能性があります。

1年間ありがとうございました

投稿日2019/3/26

2018年度も、たくさんのご支援とご協力
ありがとうございました。
子ども達は、卒業式・終業式を終え、
春休みに入りました。
東星学園 校長 大矢正則 カトリック ミッション 男女 1年間ありがとうございました(1)
気候も少しずつ春に近づき、
あちらこちらで蕾が綻び始めました。

春休み中、教職員で教室のそうじをし、
ワックスをかけました。
また、救命救急講習も行いました。
東星学園 校長・大矢正則 清瀬 私立 小学校 1年間ありがとうございました(2) 東星学園 大矢正則校長 カトリック ミッション 男女 1年間ありがとうございました(3)
心肺蘇生(心臓マッサージ)行うことや
AED(自動体外式除細動器)を使う機会が
ないことが一番ですが、“もしも”に備えて、
東星学園では毎年、救命救急講習を行っています。
東京消防庁の方、ありがとうございました。

また、春休み中、卒業した6年生の希望者が、
在校生の為に、ケンパなどの遊びができるような
補助の印のペイントを、中庭に書いてくれています。
東星学園 校長 大矢正則 清瀬 私立 小学校 1年間ありがとうございました(4) 東星学園 校長・大矢正則 カトリック ミッション 男女 1年間ありがとうございました(5)
一生懸命ペイントをしてくれている6年生です。
東星学園 大矢正則校長 清瀬 私立 小学校 1年間ありがとうございました(6)
今から、在校生が楽しく遊ぶ姿が目に浮かぶようです。

今度、子ども達がそろって学校に登校するのは、
4月8日の始業式です。
春休みに、今年度、成長したことや、
できなかったことを振り返り、
新学期、元気に登校してほしいと思います。
来年度もよろしくお願いいたします。

 

【東星学園小学校】

Social Share Buttons and Icons powered by Ultimatelysocial