小学校

この記事は1年以上前の記事のため、内容が古い可能性があります。

2018年度 遊びバイキング

投稿日2019/2/18

2月8日に遊びバイキングが行われました。
児童会が主催し、1年生から6年生までが、
遊びを2種類選び、縦割りで楽しむイベントです。
前半と、後半は別の遊びを選び、
30分でメンバーが入れ替わります。
東星学園 校長 大矢正則 カトリック ミッション 男女 2018年度 遊びバイキング(1)
遊びの種類は、ドッジボール、バトミントン、
バスケ(高学年のみ)、大なわ・なわとび、
チェス・将棋・オセロ、UNO・トランプ、
フルーツバスケット・イス取りゲーム、
昔遊び・百人一首・カルタの8種類です。
東星学園 校長・大矢正則 清瀬 私立 小学校 2018年度 遊びバイキング(2)
各遊びの場面で、高学年が低学年に丁寧に教えながら、
ともに楽しむ場面が多く見受けられました。
東星学園 大矢正則校長 カトリック ミッション 男女 2018年度 遊びバイキング(3)
遊びを通して、学年を超えた
楽しいつながりが生まれたイベントでした。

 

【東星学園小学校】

Social Share Buttons and Icons powered by Ultimatelysocial