小学校

この記事は1年以上前の記事のため、内容が古い可能性があります。

1年生遠足

投稿日2018/11/5

10月31日、良いお天気に恵まれて
1年生は元気に遠足に行きました。
行き先は天覧山と飯能河原。
「山登りは初めて。」とちょっと不安そうな子
「前に登ったよ!」と得意気な子などそれぞれですが、
みんな朝からわくわくドキドキ…
「行ってきます!」と挨拶をして元気に出発!
飯能駅に到着すると、お友達と手をつないで、
仲良く天覧山に向かいました。
カトリック 男女共学 東星学園 校長・大矢正則 1年生遠足(1) 私立 清瀬 東星学園 校長大矢正則 1年生遠足(2)

標高197mの登りやすい山でしたが、
途中には崖のような所もあり、
登りがいのある山でした。
頂上からは富士山やスカイツリーも望めて、
登り切った達成感もひとしおでした。
カトリック ミッション 東星学園 大矢正則校長 1年生遠足(3) カトリック 男女共学 東星学園 校長・大矢正則 1年生遠足(4)

下山後は、お楽しみのお弁当、お菓子交換タイム!
みんなで食べるとおいしいね♪
清瀬 私立 東星学園 校長大矢正則 1年生遠足(5) カトリック ミッション 東星学園 校長・大矢正則 1年生遠足(6)

お弁当を食べた後は、楽しい遊具で
思う存分遊んで、大満足の1年生でした。
カトリック 男女共学 東星学園 校長大矢正則 1年生遠足(7) 私立 清瀬 東星学園 大矢正則校長 1年生遠足(8)

最後は、飯能河原でのんびりお散歩。
ミッション 男女共学 東星学園 校長・大矢正則 1年生遠足(9) 私立 清瀬 東星学園 校長大矢正則 1年生遠足(10)

紅葉を楽しみながら自然を満喫し、
元気いっぱい楽しんだ遠足でした。

お家の方、朝早くからのお弁当作り
ありがとうございました。

【東星学園小学校】

Social Share Buttons and Icons powered by Ultimatelysocial