10月13日(土)に東星体育祭が開催されました。
午前中は競技中心で、
力を出し切って勝負する綱引きや、
仲間とタイミングを合わせ、
作戦を考えて取り組む競技など、
子どもたちも、見ている方も楽しめる
プログラムが盛りだくさんでした。
小学生が大好きな借り物競走や
5.6年生の有志が中高生と一緒に走る徒競走など
小学校と中高部をまたいだ競技を
盛り込んでいるのも東星体育祭の特徴です。
応援にも熱がこもります。
午前の部の最後は「Oh!すし」。
小学校1年生と6年生、
幼稚園生と高校生が一緒に
元気いっぱいに演技しました。
午後は時間をかけて準備してきた演技発表です。
低学年はダンス「笑おう♪」を
のびのびと発表できました。
高学年は布体操
「The Greatest Showman Tosei Version」。
ダンスのパートでは軽やかに、
布を使ったパートでは力強く、
体をいっぱいに使って表現できました。
プログラム終盤の選抜リレーでは
各チームの力強い走りが印象的でした。
体育祭では、保護者の方々に
沢山のご協力をいただいています。
警備のお仕事、応援、など
子どもたちの活動を支えてくださり
ありがとうございます。
また、プログラムの進行には、
中高生の各活動がなくてはならないものです。
こうした多くの方の働きによって、
体育祭が実現できたことを
子どもたちが知ることができますように。
そして引き続き、子どもたちの学校生活が
充実したものになりますように。
【東星学園小学校】