小学校

この記事は1年以上前の記事のため、内容が古い可能性があります。

『目の愛護デー献立』

投稿日2018/10/9

10月10日の「目の愛護デー」にちなんで、
10月9日の給食は、目の愛護デー献立でした。
メニューは、マーガリンパン、魚のからあげ、
ほうれん草ソテー、チーズとたまごのフワフワスープ、
牛乳、ブルーベリーゼリーです。
東星学園 校長 大矢正則 カトリック ミッション 男女 『目の愛護デー献立』(1)

子ども達は、朝から献立表を見ながら
「目にいい食べ物はどれだろう?」
「ブルーベリーは目に良いんだよ!」と
楽しみにしている様子でした。

東星学園 校長・大矢正則 清瀬 私立 小学校 『目の愛護デー献立』(2) 東星学園 大矢正則校長 カトリック ミッション 男女 『目の愛護デー献立』(3) 

≪目にいい食品で疲れ目知らず!≫
アントシアニンがたっぷり含まれる
ブルーベリーやビタミンAが多く含まれる
緑黄色野菜(人参、ほうれん草、小松菜)を
使ったとってもおいしい給食でした。

東星学園 校長 大矢正則 清瀬 私立 小学校 『目の愛護デー献立』(4) 東星学園 校長・大矢正則 カトリック ミッション 男女 『目の愛護デー献立』(5) 

給食を通して、自分の健康について
考えるきっかけになると良いですね。

 

【東星学園小学校】

Social Share Buttons and Icons powered by Ultimatelysocial