小学校

この記事は1年以上前の記事のため、内容が古い可能性があります。

2018年度 前期終業式

投稿日2018/9/29

9月28日に、前期の終業式がありました。
「早く通知表ほしいな!」
「成績、どうだろう……」
朝からソワソワしている子ども達。
午前中の授業も少し心ここに在らずという様子でした。

終業式の前に、「ゆうちょアイデア貯金箱コンクール」
の校内表彰を行いました。
東星学園 校長 大矢正則 カトリック ミッション 男女 2018年度 前期終業式(1) 東星学園 校長・大矢正則 清瀬 私立 小学校 2018年度 前期終業式(2)
賞に入った子の貯金箱はもちろん、
残念ながら賞に入らなかった子の貯金箱も
アイデアいっぱいの力作ぞろいでした。

終業式では、大矢校長先生が、
聖書について話をしました。
東星学園 大矢正則校長 カトリック ミッション 男女 2018年度 前期終業式(3)
ちょっと難しい話でしたが、
子ども達は真剣に聞いていました。

秋休みは、前期を振り返って、
自分のがんばったところや、
これからもっとがんばっていきたいところを
考えて欲しいです。

後期には、体育祭やバザーなど、
大きな行事がたくさんあります。

10月13日の体育祭に向けては、
体育の授業で練習が進められています。
東星学園 校長 大矢正則 清瀬 私立 小学校 2018年度 前期終業式(4) 東星学園 校長・大矢正則 カトリック ミッション 男女 2018年度 前期終業式(5)
【高学年・布体操の様子】

後期も、いろいろなことにチャレンジして、
自分の力を発揮していって欲しいと思います。

 

【東星学園小学校】

Social Share Buttons and Icons powered by Ultimatelysocial