小学校

この記事は1年以上前の記事のため、内容が古い可能性があります。

夏期学校新聞作り

投稿日2018/7/13

8月に4年生と5年生は一緒に群馬県に行き、
宿泊行事を行います。
4年生は初めての宿泊行事なので
楽しみな気持ち半分、不安な気持ち半分なようです。

行き先がどんなところなのかを
4年生は、インターネットや図書室の本、
観光マップなどを使って調べ、まとめています。
東星学園 校長 大矢正則 カトリック ミッション 男女 夏期学校新聞作り(1)
今の5年生が去年まとめてくれた
夏期学校新聞を参考にしながら、
それぞれの興味・関心に従って
調べ学習のテーマを決めました。
群馬県のお土産ランキングや榛名湖、
8月に群馬県で見られる星座、
群馬県ゆかりの人物などテーマは様々です。
東星学園 校長・大矢正則 清瀬 私立 小学校 夏期学校新聞作り(2) 東星学園 大矢正則校長 カトリック ミッション 男女 夏期学校新聞作り(3) 

子ども達は、自分たちが調べたものが
現地で見られること、体験できることを
今からとても楽しみにしています。

 

【東星学園小学校】

Social Share Buttons and Icons powered by Ultimatelysocial