6月29日(金)に4年生は
高尾山まで遠足に行きました。
遠足の前から高尾山について
調べてくるほど楽しみにしていた4年生。
天気にも恵まれ、遠足日和になりました。
6号路を通って、頂上を目指しました。
近くには小川が流れていて、
耳を澄ますと水の流れる音が聞こえます。
山登りの途中であった人に
元気よく挨拶をしながら登る子どもたちです。
途中長い階段もあり、苦しい場面もありましたが、
全員が登頂することができました。
頂上で食べるお弁当を励みに登ってきたこともあり、
みんなおいしそうに食べていました。
くだりは4号路を通って、つり橋を渡り、
ケーブルカーで下山します。
この日はとても暑い中での遠足となりましたが、
帰りの電車でも、疲れた様子もなく、
無事に遠足を終えることができました。
朝早くからお弁当を準備し、
送り出してくださった保護者の皆様に感謝いたします。
子どもたちの安全を見守ってくださった駅員の皆様、
山でお会いした皆様、ありがとうございました。
自然に触れて、体を動かし、
自然のお恵みをたっぷりと受けた一日となりました。
【東星学園小学校】