食べ物を大切に食べてほしい。
ありがとうの気持ちを持って食べてほしい。
そんな願いから、生活の時間に
とうもろこし農家の方にお越しいただき、
とうもろこしの皮むき体験をさせていただきました。
はじめに、とうもろこしについてお話を聞きました。
「ひげの本数ととうもろこしの身の数は同じ」
「黄色だけでなく白いとうもろこしもある」など
とうもろこしの秘密も教えていただき
子ども達は興味津々!
そして、いよいよ皮むき体験!
みんなでむいたとうもろこしが
今日の給食のメニューになります。
手をよーく洗って、丁寧に丁寧に
真剣な表情でむきました。
とっても上手にむけたね♪
「あまーい!」
「あ!これ僕がむいたとうもろこしだ!」など
給食の時間、大興奮の1年生。
自分たちで皮むきをしたとうもろこしは
いつもより一層おいしかったようです。
他の学年の子ども達からも
「1年生がむいたとうもろこしおいしかったよ!」と
たくさん声をかけてもらい、ニコニコの1年生でした。
貴重な機会をくださった農家の方、
ありがとうございました。
【東星学園小学校】