鑑賞会やひこうき大会など行事も目白押しですが、
日常の授業の様子もお伝えします。
国語は実習生の先生に教わっています。
『好きなこと、とくいわざのスピーチ原稿を書こう』です。
野球、水泳、犬と遊ぶ、などなど
自分でテーマを決めて書きます。
完成したら、みんなの前でスピーチします。
何について書くか決めて、スピーチの材料を集めました。
今日はスピーチの構成について、勉強しました。
はじめ、中、終わりの3つに分けて書きます。
みんなの前でスピーチするのは、ちょっと緊張しますね。
算数は『あまりのあるわり算』。
九九を唱えながら、みんなで確かめます。
今日はタブレットを使って、わり算の勉強をしました。
ノートやプリントのときとは違って、
楽しみながらも、シーンと集中して取り組んでいました。
【東星学園小学校】