6月14日(木)、6年生は、
雨で延期となった遠足に行ってきました。
電車とバスを乗り継いでの移動時間は1時間越えでしたが、
「さすが6年生!」と言えるグッドマナーで
過ごすことができました。
到着後、まずは「冒険コース」で
24種類のアスレチックで1時間半遊びました。
遊んだあとは、昼食会場の運動広場へ30分のウォーキング。
昼食会場は屋根つきで、快適にお弁当を取ることができました。
昼食後は「ぽんぽこマウンテン」で
夢中になって飛び跳ねていました。
1日中全力で遊び、完全燃焼した子どもたち。
小学校生活最後の遠足、
思い出に残るものになったのではないでしょうか。
朝早くからお弁当を用意してくださったお家の方、
子どもたちの安全を見守ってくださった駅員の皆様、
ありがとうございます。
【東星学園小学校】