運動会も終わり、気持ちを切り替えて
日々の授業に前向きに取り組む子どもたちです。
【音読をする2年生】
「子の曰わく……」今日の音読は論語。
元気に音読しました。
【漢字の学習をする4年生】
「おのれ・のぶん・あたら-める・かいかく の かい」
声に出しながら漢字の学習を行いました。
東星学園の様子を知っていただくために、
『東星学園小学校 第2回 学校説明会』を行います。
日時は、6月2日(土)8:30~11:30(8:10受付開始)
3日(日)10:00~11:30(9:30受付開始) です。
2日(土)に限り、朝の会と1時間目の授業公開がございます。
2日(土)と3日(日)の説明会の内容は同じものとなります。
ご都合に合わせ、日付を選択していただければと思います。
テーマは、『わくわくしながら取り組む授業』です。
両日とも、お子様には、『ひこうきづくり』の体験授業がございます。
動きやすい服装と靴でお越しください。
保護者の方、お子様ともに上履き・靴袋をご用意ください。
個別相談や校内施設の見学もございます。
授業中の子どもたちの様子を
ぜひ見にいらしてください。
【合唱の練習をする5年生】
7月に行われる音楽会に向けて、準備を進めています。
【分数の学習をする6年生】
答えが1になる分数のかけ算は?
「1分の1×3分の3かな?」
「他にもあるかな?」
考えながらノートに書きました。
学校説明会の詳細はこちら
↓
http://www.tosei.ed.jp/j_tosei/index_3.php
参加申し込みはこちらからもできます。
↓
https://ssl.tosei.ed.jp/j_tosei/application/index.php?flag=2
【東星学園小学校】