高学年もそれぞれ学年競技、
徒競走など、運動会の練習に励んでいます。
6年生にとっては最後の運動会。
徒競走の練習では慣れた様子で、
クラウチングスタートも様になっています。
学年競技の「借り物(人)競争は突然に!」は
小学校では今年初めて行われる競技です。
くじを引いて借り物(人)を決定し、
ペアで探しにいく競技となっております。
お題は6年生が考えたものを採用しています。
本番までなにがお題かわからない
ドキドキ感も楽しんでほしいと思います。
5年生の学年競技は「人力車タイヤリレー」です。
タイヤに乗ったペアを落とさないように運んでいくリレーで、
運動会の競技の中でも、特に力を使う競技です。
体つきのしっかりしてきた5年生が、
精一杯タイヤを引く力強い動き、迫力にご期待ください。
運動会は、5月19日(土)9時15分開始です。
ぜひお越しください。
雨天の場合は順延です。
参観を希望の方は、実施かどうかについては、
ホームページにて確認をお願いします。
【東星学園小学校】