「今日でこのクラスもおしまいだね。」
「早いね。」
終業式の日、今の学年の終わりを実感し、
子ども達は朝からザワザワしていました。
3月20日、東星学園小学校の終業式です。
6年生が卒業し、講堂に集まる学年が1つ少なくなり、
すこしさみしい気持ちを感じながら、式が始まりました。
大矢校長先生からは、
東星学園小学校のモットーの
『強く 明るく 親切に』
の話がありました。
『強く』は、ケンカに強いなどではありません。
『強く』は、神さまがいつも共にいて下さることを思い、
困ったことや悲しいことがあった時にも
乗り越えていける強さです。
そして、その強さがあるからこそ、
お友だちに明るく、親切に接することができます。
そのことを心に留めておいて欲しいと思います。
子ども達は真剣に耳を傾けていました。
終業式に続いて、今年度で転出する友達と、
離任する先生の紹介がありました。
離任する3人の先生には、
児童会役員から花束が渡されました。
子ども達は、次に小学校に来るときには、
1つ、学年が上がります。
1つ、お兄さん・お姉さんになった子ども達に
会えるのを楽しみにしています。
【東星学園小学校】