11月10日金曜日、良いお天気に恵まれて、
2年生は日和田山へ遠足に行きました。
朝からワクワクしている子、ちょっぴり心配そうな子…
わくわくドキドキ!
出発が待ちきれません。
高麗駅に到着し、いよいよ山道に入ります。
すれ違う人に、みんなで元気に
「こんにちは」のご挨拶。
「なんだかみんなとお友達になったみたい!」
とっても嬉しそうな子ども達。
しばらく山道を登ると…
「あ!鳥居が見えてきたよ!頑張ろう!」
お友達同士励まし合う声も聞こえます。
一の鳥居まで来たら、今度は女坂を登ります。
時には、手も使いながら岩場を登ります。
二の鳥居はもうすぐそばです。
二の鳥居に到着すると、眼下には巾着田と飯能市街、
遠くにはスカイツリーも見えました。
頂上まであと一息!
最後の山道を登ります。
いよいよ頂上に到着!
「やったぁ~!」
思わずみんなでハイタッチ!
無事に頂上まで登ったら、
待ちに待ったお弁当タイムです。
お弁当の後はおかし交換をしました。
美しい紅葉の中、みんなで元気いっぱい登った遠足でした。
お家の方、朝早くからのお弁当作り
ありがとうございました。
【東星学園小学校】