9月21日(木)、後期の児童会役員選挙が行われました。
「小学校をもっと良くしよう」という志を持った
4年生以上の立候補者12名が
この日、立会演説会を行いました。
「この学校を、もっと笑顔あふれる学校にしたいです」
「もっとみんなが仲良くできる学校にしたいです」
1人1人の演説の中に、力強いメッセージが感じられ、
頼もしく思いました。
この中から、会長1人、副会長2人、
議長1人、書記2人が選出されました。
後期は行事の多い時期にさしかかります。
これらの行事を通して、
しっかりと小学校をリードできる
役員であってほしいと思います。
【東星学園小学校】