教室に子どもたちの明るい声が戻ってきました。
夏休みに取り組んだワークブックや工作、
上履きや体操着など、夏休み前に持ち帰ったものを
持てる限りたくさん持って登校してきます。
子どもたちは、ちょっと日焼けした顔で
夏休みの思い出をお互いに話しています。
どのクラスも元気いっぱいで、
学校でたくさんの友達に会えたことを素直に喜び、
楽しんでいるようでした。
始業の集まりを終えた後、登校してくる地区ごとに分かれ、
電車の中での過ごし方や通学路の歩き方など、
公共の場所でのマナーについて
あらためて確認し合いました。
また、大規模災害により帰宅困難になったことを想定し、
引き取り訓練を行いました。
引き取り訓練をする理由や、災害が起きた時のために
準備しておくとよいものなども考えました。
たくさんの保護者の皆様にご協力いただきました。
ありがとうございます。
東星学園では、学園全体で行う体育祭やバザーなど、
9月以降たくさんの行事があります。
それぞれが自分の役割を果たし、
大きく成長する姿が今から楽しみです。
【東星学園小学校】