4年生は理科で、キュウリ、ツルレイシ、
ヘチマ、ヒョウタンを育てています。
給食室前の花壇で栽培しています。
日当たりの良いところで、同じところで毎年、
同じような植物を育てているにも関わらず、
青々とした大きな葉を茂らせています。
大きなキュウリが毎日、何本もなっています。
手で持ってみて、とげとげしいことに
気が付いた子もいます。
大きな葉にも、細かくてかたい毛が
生えていることがわかります。
4年生は、観察だけでなく、収穫して食べました。
切って、塩を振っただけですが、
自分たちで育てたキュウリは
とっても美味しかったようです。
山のようにあったキュウリがすぐになくなりました。
とれたキュウリは給食室で調理され、
「きゅうりのコロコロ」として、
給食にも出ました。
【東星学園小学校】