6月7日に、6年生は
武蔵丘陵森林公園に行ってきました。
曇天ではありましたが、雨も降らず、
まずまずの遠足日和でした。
公園に到着するなり、
冒険コースと呼ばれるフィールドアスレチックを
思う存分楽しみました。
森に囲まれた広いフィールドに、
すぐさま散っていく6年生。
吊り橋、シーソー、空中散歩、ローラー滑り台などに
歓声を上げていました。
12時頃まで、ここで過ごした後に、
昼食場所まで、移動開始。
ところが、昼食場所まで30分ほどの道のりがあり、
「おなかがすいた」
「もう歩けない」の大合唱。
なんとかたどり着き、待望の昼食となりました。
その後、“ぽんぽこマウンテン”という
巨大エアーマットの上で、
跳んだり、はねたり、転んだり。
大はしゃぎをしていました。
帰りの電車では、さすがに疲れたのか、
眠ってしまう児童も多く見受けられました。
まさしく、「童心に返る」という言葉が
具現化された一日でした。
朝早くからお弁当を準備し、
送り出してくださった保護者の皆様、
ていねいに誘導して下さった駅員の皆様
ありがとうございました。
【東星学園小学校】