「おはようございます!」
朝、学校に来ると、することがたくさんあります。
教科書は机の中に、ランドセルはロッカーに。
校内着に着替えて……
「連絡帳はどうするんだっけ?」
「あ!先生の机に出しに行くんだった!」
朝の支度は、ひとつひとつ
6年生がやさしく教えます。
ハンガーに制服をきれいにかける方法、
ロッカーの使い方など、
6年生に教えてもらいながら
少しずつ上手になっていく1年生です。
朝の準備が早く終われば、朝の会が始まるまで
お兄さん・お姉さんと一緒に遊べます。
「楽しいね。」
ニコニコの子どもたちです。
もちろん、授業にもキラキラ笑顔で取り組みます。
「はーい!それ、わかるよ!」
「できた!」
月曜日に行われる全校の校庭朝礼では、
みんなの前で元気に自己紹介もできました。
「ぼくの名前は……」
「わたしの将来の夢は、バレリーナです。」
マイクを持って少し緊張しながらも、
国語の授業で練習した自己紹介を
しっかりと発表できました。
これからの成長が楽しみです。
【東星学園小学校】