中学校・高等学校

この記事は1年以上前の記事のため、内容が古い可能性があります。

中学学習旅行(静岡)3日目

投稿日2021/12/11

 最終日である今日も天気は快晴。朝は有志で近くの公園に散歩に出かけました。ホテルをチェックアウトした後、バスでふじのくに地球環境史ミュージアムへと向かいました。最初は自由に博物館内を見学して静岡の環境史や生物、海についての学習を行いました。残りの時間は地球家族会議に参加し自然災害についてお話をしてもらいました。なぜ日本は災害が多い国なのかを分かりやすく説明してもらい、災害に対する意識が強くなったと思います。
 昼食は焼津さかなセンターで静岡の美味しいお魚料理を食べました。1日目からずっと黙食を続けてきましたが、最後までルールを守って食べることができました。さかなセンターでお土産を買って静岡を出発します。
 普段の学校生活とは違う2泊3日の旅の中で様々な体験をすることができました。この3日間で得た経験は一生の宝物になったと思います。そしてこれからの学校生活でもこの経験を活かしてもらえればと思います。
 最後にこの学習旅行でお世話になったすべての方々へ感謝いたします。

              中学3年生担任団

Social Share Buttons and Icons powered by Ultimatelysocial