中学校・高等学校

この記事は1年以上前の記事のため、内容が古い可能性があります。

クリスマス準備(中高部)

投稿日2018/12/4

今年も待降節が始まりました。

 

中高部の校舎内もクリスマスを迎える準備が始まっています。

 

聖書朝礼委員たちが、今年もツリーや馬小屋を飾りつけました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

また、12月3日のカトリック講座では、クリスマス工作「トランスパレントペーパーの星」を作りました。

 

中学1年生がたくさん参加してくれて、一生懸命星作りをしていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、今年のクリスマス会のテーマは「共に感謝する」です。

 

日頃、見過ごしてしまいがちな当たり前と思っていることも、かけがえのない大切な事であるかもしれません。

 

互いに恵みに気付き合い、共に神様に心を向け感謝していく期間となりますように。

 

東星学園中学校高等学校クリスマス会

 

12月22日(土)9時30分より 於 フロジャク館講堂

 

内容  ・ハンドベル演奏(高2音楽選択者による)

        ・クリスマスミサ

    ・ハレルヤコーラス(全校生徒・教員による)

ご参加のお申し込みはHPから受け付けております。クリスマスの喜びを多くの方と分かちあうことができれば幸いです。ご来校お待ちしております。

 

(宗教部)

Social Share Buttons and Icons powered by Ultimatelysocial